メディアでも大注目!
念願の「田中節三先生のもんげーバナナ」の栽培現場を見ることができました♪
すごいでしょ、この大きく育ったバナナたち❤

4/26に岡山で凍結解凍覚醒技術株式会社、農園、コーヒー園の三か所を見学してきました。
ざっと今回の視察の様子をお伝えしていきます!!
なお、視察に参加してみたい!という方は、ひろこまでご連絡くださいね。
国産コーヒーの取り組み
まず初めは岡山駅近くに位置する本社ビル凍結解凍覚醒技術株式会社で、もんげーバナナのロールケーキ(1本5,000円お品物)を頂きながら仕掛け人の根本氏よりお話を伺いました♪
さらっと出されましたが、ひと切れ1,000円はしそうなので、ひと口は200円くらいでしょうか(笑)
バナナが丸ごと入っていて、クリームにもバナナが練りこまれているとのこと♪

さらに、もんげーバナナのジュースと葉を使った青汁、コーヒー豆チョコレートも試食させて頂きました♪
▼コーヒー豆チョコレートはお土産に
これらの商品は、岡山駅にある直営店『田中節三のバナナ』で扱われておりますので、是非お寄りくださいね✨
応援している会社の宣伝は、しっかりしておかないとです(笑)
栄養価も価格も高いもんげーバナナを頂き、それだけで満足してしまいそうですが、視察は始まったばかり、、、(^^;
脱線しましたが、、、
本社でのお話しは、『凍結解凍覚醒技術』を使ってどんな取り組みをしているかといった内容でした。
『凍結解凍覚醒技術』の取り組みの要点
- ここ1年間で様々な農作物を試験的に栽培し、エビデンスを取ってきている
- 大手メーカーでも国産のコーヒー栽培を始めているが収穫まで5年を要する
- 『凍結解凍覚醒技術』によりコーヒー豆を短期間(2年)で収穫、収穫量や栄養価がUP⤴
- コーヒーは農協で扱われない嗜好品であるため格段に収益性が高い
- これまでにないコーヒー豆の新種としてブランディングをしていく
- 海外でも『凍結解凍覚醒技術』を活用したCBD(医療用大麻)の栽培の計画が進んでいる
国産コーヒー事業でどうして収益が上がると言えるのか、根拠や方針が挙げられており、、、
- コーヒーベルトでの生産量が減っており、2025年にはコーヒーの需要が供給を上回る
- ある大手コーヒーメーカーに買い取ってもらう約束がされているので、作れば作るほど収益が上がること
- 最初にブランディングをしていく先がコーヒーの需要がすごく伸びている中国(上海・北京)であり、富裕層向けにコーヒーを提供する場を計画している
- ゲイシャコーヒーなど1杯15,000円で提供されているコーヒーもあるが、田中節三氏のコーヒーは1杯30,000円でブランディングされる
といったことがポイントだと思います。
ひろこは何度もお話を聞いていますが、
コーヒー苗を育てる→収穫する→販売先の確保
の”あたりまえ~♪”なひと通りの流れが見えているので安心です✨

そして、そこへ出資した投資家さんはちゃんと儲かる、、、と😊✨
投資プランは100万円単位となっており、4つのリースプランがあります。
※年利は目安ですが、額が大きいほど利率が良くなる計画です。
※手数料12%含む。
【4つのリースプラン】
112万円:年利17%、7年間
336万円:年利29%、10年間
560万円:年利33%、15年間
1120万円:年利35%、20年間
年利はなかなか魅力的です♪
国産コーヒーの苗 約10万本が待機中👀!!
次に訪れたのは、試験的に栽培を行ったり苗を育てたりしている農園です!
ハウスの中には様々な作物が栽培されていました♪
バナナ、カカオ、パイナップルなどは出荷用にも栽培中💪✨
▼大きなホワイトカカオ
▼1個〇万円で出荷待ちのパイナップル
他にもパパイヤ、コンニャク、マンゴスチン、アサイー、カシューナッツ、マカダミアナッツ、アボカド、ドラゴンフルーツなど様々な南国作物もありました!
▼丸々太ったパパイヤ
▼マ〇ナ〇ライフさんも注目!超ビックに育っているコンニャク
さらに、ホワイトサポテ、バンレイシ、バクパリ、、、〇△%◇# !?、聞いたことが無い名前のものまで(笑)
▼謎の作物ホワイトサポテ
色々栽培していてすごい!
でもあれは??
という訳で、、、
やっと会えた目的の作物❤
国産オーガニックコーヒーの苗が登場💪✨
左側の鉢は栽培中、右側の鉢はある程度大きく育てられているコーヒー苗で、オーナーになってくれる方を待っている状態の苗です✨
この子たちのオーナーが決まると、管理番号とお名前の表示されたプレートが付き、コーヒー栽培の農家さんへ委託されます✨

コーヒー苗の赤ちゃんが、育てられているハウスもありました👀!!
びっしりと綺麗に整列しているコーヒー苗は、
その数なんと10万本👀!!

なお、コーヒー栽培の委託者も募集中ですので、使っていないビニールハウスがある農家さんは手を挙げて頂けると嬉しいです!
たわわに実る国産コーヒーチェリー
視察の最後は、農園から車で約10分くらいのところの、コーヒー専用の農園へ向かいました。
見たかった光景がまさにここに!!
今回の大トリはバッチリです✨
▼立派に成長した2.5mほどのコーヒーの木
▼田中節三氏のコーヒーチェリーは一気に赤く実ります!
▼コーヒーチェリーのアップ
赤い実の部分は生で食べることができ、ほんのり甘いです❤カスカラティーという高級ティーに加工して、いただくこともできます。
鉢で待機中の苗は、地面に植え付けされると葉を広げ、一気に花が咲き、コーヒーチェリーを実らせるそうです😊✨

国産オーガニックコーヒー事業概要
国産オーガニックコーヒー事業の概要をご確認頂けます♪
【国産オーガニックコーヒー事業】もんげーバナナで有名、田中節三氏の『凍結解凍覚醒法』を活用したコーヒー苗のオーナー様募集✨※2022/11/17更新
まとめ

南国の様々な作物が日本で収穫できるという事業が面白いことはもちろん、事業を仕掛けている方々がユニークなことも魅力で、視察中はワクワクしっぱなしでした✨
ひろこのブログを読んで頂いて投資を決められる方も多いですが、やはり岡山のファーム見学には必ず参加し、会社や仕掛けている人たちを直接確認して頂きたいと思っています😊✨
また、早く始めることで、ブランディングされたコーヒー店のVIP会員になれたり、CBDの苗とその収益がおまけでついてきたりと、6月末までは優先特典もございます❤
疑問がある、参加したい、という方はお気軽にご連絡ください♪
今後とも、ひろこのブログをよろしくお願いいたします♡
お問い合わせ
お問い合わせはこちらまでお気軽に↓↓↓

Line友達登録QR